■こちらの商品の配送区分は1となり、配送料は購入手続き時に計算されます。
送料・配送について
Early Native Pottery |アーリーネイティブボウル
アメリカ南西部の先住民族「プエブロ族」によって作られたと思われる、伝統的な陶器の小さなボウル。儀式用として作られた手びねり(ろくろは使用しない)+自然素材の顔料を用いて幾何学模様が手描きで施された素朴で温かみのある一品。縦線やジグザグ模様は雨や雷、自然界とのつながりを象徴するといわれ、精神性の高いアートピースでもあります。1900年代前半から中ごろまでに作られたものと思われ、近年の復刻品やお土産用の工芸品とは違するものです。
経年による小傷・擦れあり。縁にごくわずかなチップあり(写真参照)。全体としては良好なヴィンテージコンディションです。
直 径 : 約9cm
高 さ : 約4cm
素 材 : 陶器
生産国:アメリカ / U.S.A.
・写真と実物の色味が多少異なる場合もあります。
・長い時を経たアンティークアイテムは小傷や擦れ、錆び等ございますがそれは風合いや魅力としてご理解ください。
【ATTENTION】
こちらの商品は一点ものとなり返品はお断りさせていただいております、ご注文前に商品のコンディション等の詳細をしっかりとご確認ください。
使用感や気になる点がございましたら店頭まで直接お電話もしくはメールにてお気軽にお問合せ下さい。